懐かしの のぐQ のそばには重文の一鎮
2011年8月18日 木曜日
ここ数年のゴールデウィークは実家で田植えを手伝って(眺めて)います。
僕が子供のころの田植えは、何日もかけてと結構大変な作業(今でも大変っちゃー大変なのですが)だったのですが、道路ができたり両親が歳をとったりで管理する田んぼも随分と少なくなり、ちょっとした家族イベントの色が強くなってきています。 (続きを読む)
五智国分寺の五智如来
2010年9月30日 木曜日
実家に帰った合間の時間を利用して、五智国分寺にやってきました。
仁王門には近所のおじさんっぽい顔の仁王。少年野球の監督とかによくいるタイプです。 (続きを読む)
国厳寺で大仏の模型仏見せてもらった
2010年6月01日 火曜日
実家に帰ったついでに大仏にでもお参りしていこうと近所の国厳寺を訪ねたところ、境内の掃除をしていたご住職に、「あがっていかないか?」と声をかけてもらいました。
それまでは大仏殿の外から格子越しに拝んでいたのですが、ありがたいことに内陣にまでいれていただいたのです。
この大仏は三代目らしく、初代のものは9mもの高さだったらしい。
今は丈六で4.84mですが、それでも非常に大きなものです。引っ越しの際の写真を見せていただきましたが、顔の大きさだけで170cmあるご住職の背丈と同じくらいです。
金谷山の医王寺で御開帳
2010年5月07日 金曜日
5月5日の子供の日。
上越市は金谷山の中腹にある医王寺で、年に一度のご本尊御開帳が行われました。
車で実家に立ち寄りその話をすると、母親もついてくるとのこと。母親と金谷山に来るのは、もう25年ぶりとかでしょうか。
捨て猫を飼ってた寺
2009年11月23日 月曜日
実家のある上越に帰るとお父さん...つーか、おじいさんになってしまった父親が喜びます。孫に会えるのが嬉しいらしく。
その日もお昼すぎに到着し、僕はひとりすることがないので、近所の寺を見に行ってきました。
金谷山という日本スキー発祥の地にある、医王寺という小さな寺。