関山神社 御開帳
2022年7月23日 土曜日
6月の初旬、妙高市の関山神社にて秘仏御開帳があるとのことで、でかけてきました。
御開帳されていたのは「関山神社 銅造菩薩立像」と「妙高堂 阿弥陀三尊像」。
銅造菩薩立像は、水野敬三郎先生監修の日本仏像史の中で一番最初に紹介されている仏像です。
仏像に興味を持ち始めたころ、家の近くにこんな凄い仏像(本の一番最初に紹介されてる)があったんだと本を読んで驚き、長い間見てみたいなと思っていました。
般若心経を唱えられるようになってみたくて
2017年2月24日 金曜日
ふと般若心経を声に出して唱えてみたくなりました。
そう思ったのは何年前のことだろう。恐らく、どこかの霊場巡礼系のお寺に仏像を見に行ったときのはず。先客が唱えている般若心経がえらく格好良く聞こえて、私も「アレをやってみたい」と思うのと同時に、かなり遅れて”札所では般若心経や真言を唱える”という遍路のフォーマットを知った。
仏像が好きと言っているくらいなので、普通に生きていても般若心経という単語は耳に引っかかるようにできている。NHK教育の番組であったりタモリ倶楽部のお経特集であったり、通常ルートとは多少ずれているなと思うところもあるけれど、声の雰囲気であったりリズムであったりは純粋な格好良さを感じ、その中身も知りたいと思うようになっていた。