法隆寺 祈りとかたち展 私的感想文
2014年8月23日 土曜日
会期終了の間際。新潟県立近代美術館で開催されていた「法隆寺 祈りとかたち展」に行ってきました。
半分以上が明治昭和の仏教美術。奈良、平安を始めとする法隆寺の宝物を期待して行ったのに拍子抜けで残念だった…なんて感想も事前にチラホラ見かけましたが、とんでもない。
飛鳥から昭和まで続く仏教美術の系譜みたいなもんがビシビシ感じられる、すげー良い展覧会でした。
以降は記憶を補完する目的の私的な感想文です。
(続きを読む)
長岡の仏像展で取材された
2010年6月05日 土曜日
あらためて新潟県立近代美術館へと、仏像展 「奈良の古寺と仏像―会津八一のうたにのせて―」 を見に行ってきました。
国宝 「中宮寺の菩薩様」 の登場に合わせて参ってくるかという感じです。
実はこの日の朝、ガタブツさんのところに1通のメールが届き、地元テレビ局のBSNさんの取材も受けつつの見仏とあいなったのです。
長岡での仏像展になった
2010年4月02日 金曜日
「奈良の古寺と仏像―会津八一のうたにのせて―」
が、すったもんだの上に、新潟市美術館から長岡にある新潟県立近代美術館に場所を変更しての開催となりました。
ふぅ。
無事開催されるようでよかったです。ただし、会期は当初より1週間短縮されているようですので注意してくださいね。
我が家では前売り券も購入していましたので主催者である新潟日報さんからも、家に案内が届いていました。気づいたときには息子のエジキになっていましたので、ぐっちゃんぐっちゃんです。
会津八一展のチラシが届いた
2010年2月25日 木曜日
会津八一展の首都圏PRサポーターを募集中らしい
2010年2月22日 月曜日
この春、新潟市美術館で開かれる会津八一展。
中宮寺の弥勒様がいらっしゃる新潟の一大仏像イベントなんですが、その展覧会について、首都圏でPRをおこなってくれるサポーターを募集しているらしいです。
サポーターといっても大それたことをするわけではなく、クチコミによるPRやチラシの配布で協力してほしいとのこと。
えっ!?チラシの配布?