GATABUTSU

新発田の千光寺でチラリズムご開帳

投稿日 2013年3月03日 日曜日

コメント コメント(0)

その昔、テレビは今よりもずっと高級品だった。
ブラウン管にはうやうやしくも幕がかけられ、さていよいよスイッチオンでテレビ放送が始まるとなれば、一家の主たる親父殿がそのかけられた幕をご開帳するといった光景もみられたようだ。そんな栄華を極めたテレビ様も、今では旧時代のつまらないものの代表格のように言われ、テレビの人は大変だなと思うと同時に、世の儚さを感じたりするのだ。こんな時代のブラウン管じゃ、カッコつけた騎兵隊がインディアンを打ち倒したりもできない。

ブラウン管、若い人シラナーイ。
(続きを読む)

駄菓子屋の思い出と善導寺の仁王

投稿日 2012年5月05日 土曜日

コメント コメント(0)

子供のころは、小洒落たバーに入り浸るがのごとく、駄菓子屋に入り浸っていました。
そこに居たのは細い指でシェーカーを振る美人なバーテンというわけではなく、指どころか乳まで皺が刻まれたであろう婆さんだったのですが、それでも子供のころには入り浸る駄菓子屋があるということが一種のステータスでもあり、「ローヤルクラウン飲みてぇ、馴染みのババァにも会いてぇ」と、佐渡金山の蝋人形よろしく呟いていたのでした。 (続きを読む)

仁王の股くぐりで健康とは知らなんだ

投稿日 2010年1月04日 月曜日

コメント コメント(0)

 新年二日目。

 お正月なのにテレビには”のいるこいる”がでる気配はなく、とっても暇でしたのでお寺参りをすることにしました。

 長岡市三島は逆谷(さかしだに)というところにある寛益寺(かんにゃくじ)という寺。
 自分の住んでいる町からはさほど離れていないのに、明らかに空気が冷たく雪も多いのです。
 あと、なんか町の様子が寂しくて、ここもちょっと金田一入ってる感じでした。
車で来たのですが、金田一的には無理をしてでも自転車で来るべきだったでしょうか。

(続きを読む)

Loading