法隆寺 祈りとかたち展 私的感想文
2014年8月23日 土曜日
会期終了の間際。新潟県立近代美術館で開催されていた「法隆寺 祈りとかたち展」に行ってきました。
半分以上が明治昭和の仏教美術。奈良、平安を始めとする法隆寺の宝物を期待して行ったのに拍子抜けで残念だった…なんて感想も事前にチラホラ見かけましたが、とんでもない。
飛鳥から昭和まで続く仏教美術の系譜みたいなもんがビシビシ感じられる、すげー良い展覧会でした。
以降は記憶を補完する目的の私的な感想文です。
(続きを読む)
南魚沼の木喰展
2012年10月23日 火曜日
南魚沼市の池田記念美術館で開催中の木喰展に行ってきました。
個人蔵となっているものを始め、新潟県外にある南魚沼ゆかりの木喰仏も展示され、関係者曰く「二度とこのような木喰の展覧会はできない」といった内容の展覧会となっていました。興味のあるかたは是非会期中に足を運んでみることをおすすめします。
(続きを読む)
仏像写真展「縁の仏様」に行ってきました
2011年9月07日 水曜日
写真家 渡辺康文さんの仏像写真展 「縁(えにし)の仏様」に行ってきました。
渡辺さんの写真からは「仏像は時代と共に生きている」という感覚がにじみ出ていて、どの写真も目には活き活きとした力を見ることができます。ギャラリー自体の雰囲気も相まって、非常に素敵な写真展でした。 (続きを読む)
仏像写真展 「縁の仏様」 が県内二箇所で開催されます
2011年8月31日 水曜日
写真家 渡辺康文さんの仏像写真展 「縁(えにし)の仏様」 が、県内二箇所の会場で開催されます。
この渡辺康文さん、2006年の秋に新潟県立近代美術館で開催された 「新潟の仏像展」 の図録にあります写真をすべて撮られたかたのようです。
仏像展の図録の写真…っつーことは、新潟の重要文化財指定されている仏像を、すべて写真に収められたということですよね?…羨ましすぐる。
図録に掲載されたアングルとは別の写真も展示されているのではないかとのことなので、図録を穴が空くほど見ているそこのアナタも大丈夫!!
いづれの会場も、会期が短いので要注意。
砂丘館のバナーには、あの加茂市双壁寺の伝 元三大師像が睨みをきかせています。 (続きを読む)