GATABUTSU

般若心経を唱えられるようになってみたくて

投稿日 2017年2月24日 金曜日

コメント コメント(0)

ふと般若心経を声に出して唱えてみたくなりました。

そう思ったのは何年前のことだろう。恐らく、どこかの霊場巡礼系のお寺に仏像を見に行ったときのはず。先客が唱えている般若心経がえらく格好良く聞こえて、私も「アレをやってみたい」と思うのと同時に、かなり遅れて”札所では般若心経や真言を唱える”という遍路のフォーマットを知った。

仏像が好きと言っているくらいなので、普通に生きていても般若心経という単語は耳に引っかかるようにできている。NHK教育の番組であったりタモリ倶楽部のお経特集であったり、通常ルートとは多少ずれているなと思うところもあるけれど、声の雰囲気であったりリズムであったりは純粋な格好良さを感じ、その中身も知りたいと思うようになっていた。

(続きを読む)

2015蔵王毘沙門堂 Keep Alive

投稿日 2015年1月02日 金曜日

コメント コメント(3)

大晦日の百八灯籠
毎年の恒例となっています、新年の安禅寺御開帳。今年は「蔵王堂城史跡をまもる会」の会員として、大晦日から元旦にかけて、お堂の番をしてきました。最近はサイトの年間更新数も非常に少なくなっているところで、この年末年始の御開帳が自分自身のキープアライブのようにも感じています。
(続きを読む)

蔵王毘沙門堂 特別ご開帳のご案内

投稿日 2014年6月27日 金曜日

コメント コメント(0)

蔵王毘沙門堂 2014夏の御開帳

私も昨年より参加しています「蔵王堂城史跡をまもる会」より、長岡市指定文化財 毘沙門天立像・不動明王立像の特別ご開帳のご案内です。
(続きを読む)

ビニールぐるぐる巻き地蔵2件

投稿日 2014年3月16日 日曜日

コメント コメント(0)

地蔵1

大河津分水の可動堰を見に行こうと車を走らせていたら、ビニールでぐるぐる巻きにされた地蔵を見かけました。

白状しますが水門が好きです。
(続きを読む)

安禅寺の双身毘沙門天

投稿日 2014年1月02日 木曜日

コメント コメント(4)

安禅寺の双身毘沙門天
ここ数年の恒例になっていますが、新年の安禅寺御開帳に行ってきました。特に今回は、じっくりと双身毘沙門天を見てみようかと。
(続きを読む)

次のページ »
Loading