GATABUTSU

2015蔵王毘沙門堂 Keep Alive

投稿日 2015年1月02日 金曜日

コメント コメント(3)

大晦日の百八灯籠
毎年の恒例となっています、新年の安禅寺御開帳。今年は「蔵王堂城史跡をまもる会」の会員として、大晦日から元旦にかけて、お堂の番をしてきました。最近はサイトの年間更新数も非常に少なくなっているところで、この年末年始の御開帳が自分自身のキープアライブのようにも感じています。
(続きを読む)

法隆寺 祈りとかたち展 私的感想文

投稿日 2014年8月23日 土曜日

コメント コメント(0)


会期終了の間際。新潟県立近代美術館で開催されていた「法隆寺 祈りとかたち展」に行ってきました。
半分以上が明治昭和の仏教美術。奈良、平安を始めとする法隆寺の宝物を期待して行ったのに拍子抜けで残念だった…なんて感想も事前にチラホラ見かけましたが、とんでもない。
飛鳥から昭和まで続く仏教美術の系譜みたいなもんがビシビシ感じられる、すげー良い展覧会でした。
以降は記憶を補完する目的の私的な感想文です。
(続きを読む)

ぬっとあった幸福地蔵

投稿日 2014年8月10日 日曜日

コメント コメント(0)

幸福地蔵

2014年6月。
愛車ごとフェリーに乗り込み家族全員で佐渡を目指しました。奇祭 つぶろさし を観るためです。奇祭 つぶろさし は、毎年6月15日に佐渡の羽茂(はもち)地区でおこなわれるお祭り。その昔、みうらじゅん氏の「とんまつり」を読んで以来、いつかこの目で見てやろうと思っていました。
今年はその6月15日が見事に日曜日にあたり、家族旅行は佐渡に決定です。
(続きを読む)

蔵王毘沙門堂 特別ご開帳のご案内

投稿日 2014年6月27日 金曜日

コメント コメント(0)

蔵王毘沙門堂 2014夏の御開帳

私も昨年より参加しています「蔵王堂城史跡をまもる会」より、長岡市指定文化財 毘沙門天立像・不動明王立像の特別ご開帳のご案内です。
(続きを読む)

法幢寺 酒呑地蔵ご開帳

投稿日 2014年6月01日 日曜日

コメント コメント(0)

お地蔵さんが見えてきた

現代人は事前に調べすぎであるために、出会い頭の楽しみを失っていると思います。事前に調べすぎなのです。それを今日は文字を大きくして言いたい。
去る3月21日の春分の日、新潟市小杉にある法幢寺へ、酒呑地蔵尊の御開帳に行ってきました。
(続きを読む)

« 前のページ次のページ »
Loading